• 022 新月図

    2024年4月9日 牡羊座の新月

    2024年4月9日は、牡羊座の新月です。3月20日に春分の日を迎えてから、最初の新月であり、皆既日食でもあります。皆既日食は、国家の主権者である太陽が、国民によって隠される現象です。国家の主権者は、伝統的に、全体的な支配…

  • 02 西洋占星術,  04 四柱推命

    水原一平元通訳を占う

    水原一平元通訳の運勢も、もう少し見てみたいと思います。生年月日は、1984年12月31日で出生時刻はわかりません。 大谷選手の運勢をみたときにも述べたのですが、水原氏は空亡でみると、現在令の時期で、運気としてはもっとも低…

  • 02 西洋占星術,  04 四柱推命

    大谷翔平選手を占う

    2024年の3月21日、春分の日を迎えた直後に、びっくりするようなニュースが入って来て、衝撃をうけました。この前、結婚して、まさに人生の絶頂にいるのではないか、というような状況から一転、なんだが、大谷選手は、良くも悪くも…

  • 021 四季図

    2024年 春分図を読む

    2024年、3月20日午後12時6分に、日本では春分の日を迎えます。春分は、太陽が黄道を一周して、12星座の最初の星座である、牡羊座に入室する地点です。占星術におけるお正月とも言え、春分図は、春分から1年間の運勢を表す、…

  • 022 新月図

    2024年3月10日 魚座の新月

    2024年3月10日、日本では夕方の6時に、魚座で新月を迎えます。1か月前の2月10日の水瓶座の新月図では、星がホロスコープの左側、とくに12ハウスと11ハウスに集中していたのですが、2月24日の満月図と、今回の新月図で…

  • 022 新月図

    2024年2月10日 水瓶座の新月

    2024年2月10日、 水瓶座の新月を迎えます。同時に、旧暦の2024年が始まります。これは偶然にではなくて、旧暦は太陰大陽暦なので、常に、水瓶座の新月がお正月になるのです。今年は、旧正月が土曜日からはじまる三連休に重な…

  • 02 西洋占星術

    田中真紀子氏を占う

    政治家で、かつて外務大臣を務めた、田中真紀子さんを占ってみたいと思います。カリスマと言ってよいほどの、田中角栄さんの長女として生まれて、1993年に初当選、2014年に政界から事実上引退するまで、高い人気を維持して、今日…

  • 05 九星気学

    2024年の吉方位と凶方位

    2024年の2月4日、立春の日を境に、東洋の暦を使った占いでは、甲辰の年にきりかわります。九星気学では、2024年では、三碧木星の年になり、吉方位と凶方位も、立春の日を境に、新しくなります。九星気学を使った、2024年の…

  • 03 東洋思想,  04 四柱推命

    干支暦と二十四節気

    四柱推命のように、暦の干支を使って占いをする場合、2024年は、2月4日が立春で、この日の17時27日をさかいに、甲辰の年にきりかわります。同時に、月の干支もかわり、乙丑から丙寅にかわります。このように、二十四節気の日を…

  • 03 東洋思想,  04 四柱推命

    太陰太陽暦と二十四節気

    2024年の立春は、2月4日で、東洋の暦を使った占いでは、この日から、正式な2024年がはじまります。しかし、なぜ、立春の日を境にして、年がかわるのかについては、単純に旧暦を使っているから、と漠然に考えている人が多いよう…